クワガタ取り

2019年初のクワガタ。ヒラタクワガタとノコギリクワガタを浦添大公園でゲット!

2019年初のクワガタは、6月2日にゲットです。
浦添市大公園にて、小ぶりのヒラタクワガタとノコギリクワガタを1匹ずつ取ることができました。

今回捕まえたヒラタクワガタは越冬種だった様で背中に大きめのキズがあり、捕まえた時にはすでに弱っていてすぐに死んでしまいました。

ちなみに、この日はクワガタを取りに行く予定はなかったのですが、公園に行くと久しぶりに聞くセミの鳴き声が。
「セミが鳴いているということは、雨で土が柔らかくなっているとクワガタも土中から出てきているんじゃないかなぁ」と思っていました。

うちの子も同じ考えだったようで「セミが鳴いているならクワガタもいるかも。探しに行こう。」という発言で半強制的に別の公園にいたのに急遽、大公園まで虫捕りに行くことになりました。

毎年、沖縄のクワガタ(ヒラタクワガタ)は、この時期から越冬種がちょこちょこ見られましたが、ノコギリクワガタは梅雨明け(大雨の後)に出始めて夏休みの少し前に大きめの個体が出て来るんですが、今年は少し早めに出て来たという感じです。


捕まえたノコギリクワガタ。
飼育ケースに入れると、餌入れ場所の木の穴に潜り込んでます。

毎年、セミの鳴き声が聞こえたら「クワガタがいるかも!?」という気持ちで探しに行っているので皆さんもセミが鳴き始めたら、ノコギリクワガタが出て来ているかも?という期待をしてもいいと思います。

ちなみに、夏休みに入ると小学生とそのお父さん達がクワガタ捕りを始めるので、夏休み前に捕まえに行くことをオススメします。

この時期のクワガタはどこにいる?

今回、ヒラタクワガタとノコギリクワガタを1匹ずつ捕まえました。
捕獲場所はヒラタクワガタは木の根元ノコギリクワガタは木の枝先でした。

どちらも発見した木はタブノキです。
大事な事なのでもう一度。タブノキですよ。

ショウロウクサギはまだ花が咲いていないので期待薄ですよね。
やっぱり中南部でのクワガタは、タブノキでの発見率が圧倒的なんじゃないでしょうか?

ショウロウクサギは木が細いので、揺すってクワガタを落としやすくライバルが多いと感じます。

タブノキは木が太いので、木を揺すって落とす事も出来ないですし、幹付近にヒラタクワガタがいても見逃すケースがあるんじゃないでしょうか。

ちなみに今回のクワガタを捕まえた時間は朝10時頃です。
今の時期だとライバルも少ないのでこんな時間でも捕まえる事ができるんですね。
夏休みに入ったらライバルが多すぎて難しいですよ。

皆さんも夏休み前に是非捕まえに行きましょう。
夏休みに入ったらライバルが多くて厳しいですからねー。

浦添市でのクワガタが取れる場所の記事はこちら

浦添大公園(牧港川遊歩道)を散策。夏にはクワガタが捕れます!久しぶりに浦添大公園を散策してきました。  季節外れなんですが、子どもが虫捕りをしたいと叫んでいたのでしょうがなく大公園へ。 浦...

タブノキとショウロウクサギの説明記事はこちら

沖縄でのクワガタの木の見極め方【クワガタが捕れる木の種類】去年のクワガタ画像を見つけたので沖縄のクワガタの木を説明  沖縄県の中南部でクワガタがつく木は? 沖縄県の中南部でクワガタがつく...

冬のタブノキとショウロウクサギの記事はこちら

冬のタブノキとショウロウクサギあっという間に夏の季節が終わり、もう冬になりました。 私は去年もある程度、クワガタを捕ることができましたが、子どもの同級生の親から「ク...
ABOUT ME
ミヤ
初めまして、ミヤと申します。 沖縄在住30年以上の生まれも育ちも沖縄っ子です。 現在は沖縄本島の中南部に住んでいますが、過去には北部に5年ほど住んでいました。 このブログでは沖縄の観光情報や遊び場、食事処と薄毛治療(AGA)の正しい治療方法や最新情報を届けていきます。 他にも気になる商品やレビューを行っていきますのでよろしくお願いします。
こちらの記事もおすすめ
沖縄情報

沖縄青少年科学作品展は小さな子どもが楽しめるイベント

2019年2月10日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
2月9日に沖縄青少年科学作品展を見学してきました。 ANA SPORTS PARK浦添(浦添運動公園)内にあるANA ARENA 浦添(浦添 …
沖縄情報

イオンライカムは毎月何かしらのイベントがやってるよ!今回は暗闇迷路がメインイベントでした!

2019年1月8日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
イオンモール沖縄ライカムで恐怖の暗闇迷路を体験してみた! イオンライカムで2018年11月23日〜2019年1月31日までの期間限定特別企 …
沖縄情報

宜野湾市のドンキは沖縄コーナーからお土産まで揃う。お肉も安くて美味い!

2019年2月11日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
久しぶりに宜野湾市にあるドンキホーテに行ってきました。 こちらは総合ディスカウントストアとして日用品、衣料品、家電製品、食品、おもちゃ等を …
沖縄情報

浦添市伊祖にあるアスレチック公園!伊祖公園は広くて様々な遊びができる公園!

2019年1月9日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
浦添市にあるアスレチック公園!伊祖公園に行ってきました 浦添市伊祖にある木製遊具がメインの公園である伊祖公園。 子どもがめちゃくちゃ楽しめ …
その他

ゆいレール延長のてだこ浦西駅から終着駅の那覇空港駅まで乗ってみた!所要時間も確認したよ!

2019年10月9日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
2019年10月1日に開業した浦添の3駅、経塚駅・浦添前田駅・てだこ浦西駅。遅ればせながらてだこ浦西駅を使う機会があったので行ってきました。 …