クワガタ取り

冬のタブノキとショウロウクサギ

あっという間に夏の季節が終わり、もう冬になりました。

私は去年もある程度、クワガタを捕ることができましたが、子どもの同級生の親から「クワガタなんてどこにいるかわからない」という話を聞きます。

さらに聞いてみると、そもそもクワガタが付く木があることも知らないようなんです。

適当な木を蹴っ飛ばしてみたり、トラップを仕掛けたりしているみたいなんですが、そもそも「クワガタのいない木」に仕掛けても効果が薄いのは誰が考えても明らかです。

冬真っ盛りの今の時期でもクワガタのことを聞かれたりもします。もしかしたらネットで検索している人もいるかもしれません。

冬のクワガタの木でも撮影してみるか!ってことでさっそく撮影してきました。

クワガタ捕りの初めの一歩!木を知ろう!

夏の季節は毎週のように見ていた、クワガタの付く木、タブノキとショウロウクサギ
冬になるとまるっきり見に行かなくなりますので私自身もどうなっているのかわかりませんでした。

沖縄でクワガタ捕りのメインになる木、タブノキとショウロウクサギの話は別記事でも書いています。

沖縄でのクワガタの木

冬のショウロウクサギ

かなりわかりにくいです。ショウロウクサギの特徴である白い花がないのでパッと見た感じではこれかな?という感じでした。

ショウロウクサギは夏のほうがわかりやすいです。

冬のタブノキ

タブノキは夏とほとんど変わらず今の時期でもすぐにわかりました。

遠くから見てもタブノキだとわかります。

冬でも葉っぱの中に枯れ葉が混じっていました。夏でも冬でもタブノキの探しかたは一緒!

まとめ

タブノキは冬でも見つけることができますがショウロウクサギは難しいです。
クワガタが付く木がわからない人は、まずはタブノキを探してみましょう。

また、タブノキを探す際にタブノキは似たような木でヤブニッケイという木がありますので間違わないように注意してください。

ABOUT ME
ミヤ
初めまして、ミヤと申します。 沖縄在住30年以上の生まれも育ちも沖縄っ子です。 現在は沖縄本島の中南部に住んでいますが、過去には北部に5年ほど住んでいました。 このブログでは沖縄の観光情報や遊び場、食事処と薄毛治療(AGA)の正しい治療方法や最新情報を届けていきます。 他にも気になる商品やレビューを行っていきますのでよろしくお願いします。
こちらの記事もおすすめ
沖縄情報

沖縄の飲み会での〆はやっぱりこれ!老舗ステーキ店【ジャッキーステーキハウス】へ行こう!

2019年2月21日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
1953年創業の老舗ステーキ店【ジャッキーステーキハウス】。 ステーキ激戦区である沖縄で創業60年以上を誇る名店です。 地元民はもちろん観 …
クワガタ取り

クワガタ飼育におすすめの飼育ケースはクリアースライダー1択。コバエが苦手な人に超おすすめ、

2019年9月16日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
クワガタ飼育は皆さん100均のケースやホームセンターで購入した物が殆どだと思います。 ホームセンターや100均で購入できる飼育ケースはすぐ …
沖縄情報

宜野湾市の大衆焼肉店「満福」は1,000円で60分1本勝負の食べ放題プランあり!並んででも食べるべき?

2020年3月3日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
今回は宜野湾市にある有名?な食べ放題焼肉店である満福を紹介したいと思います。 で、満福といえばなんといっても17時〜19時までに来店し …
沖縄情報

浦添「まじゅんらんど」はナイト割りが超お得!格安で温水施設が楽しめる!

2019年1月29日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
全国的には南国沖縄といわれていますが、流石にもう1月後半なので少しずつ寒くなってきました。  流石に海では泳げませんw だけど、日中帯 …
沖縄情報

沖縄青少年科学作品展は小さな子どもが楽しめるイベント

2019年2月10日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
2月9日に沖縄青少年科学作品展を見学してきました。 ANA SPORTS PARK浦添(浦添運動公園)内にあるANA ARENA 浦添(浦添 …