沖縄情報

那覇市松山にあるステーキハウス88Jr.でJr

今回は那覇市松山にあるステーキハウス88Jr.に行ってきました。

夜の23時頃に来店です。
沖縄では飲んだ後にステーキで締める、という素敵?な習慣があるので夜遅くまでステーキ店が開いています。

普通の晩御飯に、ふらっと寄ったのであまり高いステーキではなく、安くてお得なステーキを食べました。


入口には88の宣伝(新聞)があります。
88のルーツが書いているみたいです。

いざ、店内へ!

入口に入って右手にテーブルがあります。


平日23時なら客も少なめ。金土ならいっぱいですよ。


入口付近にはハイネケンが販売されています。
車で来たので今回は自粛。
車で来た場合は近くのコインパーキングに停めましょう。

メニューを確認。

サーロインをよく食べるんですが今日は


こちらのJr.ステーキにします。
300gで1500円です。やっぱり沖縄のステーキは安いです。

注文後には食べ放題のサラダとスープを。
セルフサービスなので自分で取りにいきます。


スープ美味い。

ってサラダとスープを食べてるうちにお肉が来ますよ。

Jr.ステーキ300gです。
お肉は柔らかく臭みも殆どありません。サーロインと比べるとあっさりとしています。
どちらかというと赤身肉なのかな?と感じます。


沖縄県民のステーキソース、A1もしっかりあります。
A1ソースは酸味が強めのまろやかソースです。
酸っぱいのが苦手な方はにんにくじょうゆで食べましょう。


男性にしては少食な方だと思いますが、ステーキの300g程度ならペロリです。
もうちょい大きくても問題なさそう。

普通に食べる人でシラフなら物足りないかもしれないですね。

美味しく頂きました。
ご馳走様でした。

沖縄の飲み会での〆はやっぱりこれ!老舗ステーキ店【ジャッキーステーキハウス】へ行こう!1953年創業の老舗ステーキ店【ジャッキーステーキハウス】。 ステーキ激戦区である沖縄で創業60年以上を誇る名店です。 地元民はもちろ...
ABOUT ME
ミヤ
初めまして、ミヤと申します。 沖縄在住30年以上の生まれも育ちも沖縄っ子です。 現在は沖縄本島の中南部に住んでいますが、過去には北部に5年ほど住んでいました。 このブログでは沖縄の観光情報や遊び場、食事処と薄毛治療(AGA)の正しい治療方法や最新情報を届けていきます。 他にも気になる商品やレビューを行っていきますのでよろしくお願いします。
こちらの記事もおすすめ
沖縄情報

浦添市立図書館でまったりしてきた

2019年2月16日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
せっかくの休日だったので子どもと浦添市立図書館に行ってきました。 裏には小さな川?があり水曜生物がいないか探してみましたが特には発見できませんでしたので大人しく図書館で読書です。 …
その他

台風が多く風が強い沖縄でも使える。PLEMOの折り畳み傘は風に強く丈夫すぎる!

2019年2月23日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
沖縄は台風が多く、毎年のように台風が上陸、または近くを経過して行きます。 また、風速自体も強く平均風速4.7メートルは全国でもトップクラス …
その他

【ユニオン】ユニカードの発行方法やチャージ方法は?レジでチャージ額が足りなくても大丈夫!?

2019年10月17日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
沖縄での激安スーパーであるユニオンでとうとう現金以外の支払い方法が追加されました。 今までは現金のみの対応でクレジットカードや沖縄での普及 …
その他

沖縄は台風の通り道。台風対策と準備をしっかりと!どうしたら良いか教えましょう!

2019年9月20日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
沖縄県は台風の発生地域付近に位置しているので毎年何度も台風被害に見舞われます。 気象庁HPによると、沖縄県への台風接近数の平均は7.4回(1 …
その他

【Apple Pay】沖縄在住だとモバイルSuicaの登録ができない!?【登録経験者談】

2019年1月11日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
沖縄ではSuicaの普及率が低い!? 今まで県外に旅行などあまり行ったことがなかったので知らなかったのですが、実は沖縄ってSuica(交通 …