沖縄情報

那覇市曙にあるファミリーストアーあけぼのはお弁当とそうざいが大量にある!

那覇市曙にあるファミリーストアーあけぼのに行ってきました。

お店の場所は県営あけぼの市街地住宅のすぐ横にありますのでそこを目指すと迷いにくいと思います。

朝の7時頃は現場作業の方でかなり混んでいます。この日は9時過ぎに行ったのでかなり空いていました。

ファミリーストアーあけぼの店舗情報

ジャンル:お弁当 スーパー
エリア:那覇市曙
TEL:098-862-3017
住所:沖縄県那覇市曙3-12-7
営業時間: 05:00~21:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

たくさんのお弁当があるファミリーストアー

駐車場に車を停めていざ店内へ!
駐車場は時間帯によっては混み合いますが、入れ替えも早いのですぐに空きます。

入口には「おにぎり、弁当、そば、そうざい」の看板とゴミ箱があります。
最近のお店だとゴミ箱がない場合が多いので助かりますね。

外にはベンチも1つありますのでそこで100円ソバを食べて帰る人もけっこういます。

店内のお弁当とおそうざいコーナーです。

9時過ぎだとそうざいは大分少なくなっていました。
7時頃だと大量にそうざいがありますよ。

反対のお弁当コーナー。
250円、300円、350円と値段ごとに棚が分けられています。

やはりお弁当が少ないです。
次は7時頃の写真でも撮りに行きますか・・。
奥にちらっと沖縄ソバとソバ汁の鍋が見えます。

弁当以外でのオススメがこちらのボロボロジューシーです。

100円なんですが、けっこうな量が入っていますので朝ごはんなんかに丁度いいです。
私はよくこのボロボロジューシーとそうざいを買って食べています。

手軽に食べたい方のかおにぎりとそうざいを買っている方もよく見ますね。
おにぎりにもジューシーや味噌、ごはんですよ、シャケなんかがありました。

ちなみに私がよく買うお弁当はカツ丼と麻婆豆腐です。
写真だと揚げ物ばっかりに見えますが野菜がメインのお弁当もあります。

お弁当以外にも飲み物やお菓子、インスタント食品など色々ありますので近くを通った際には寄ってみてくださいね。

ABOUT ME
ミヤ
初めまして、ミヤと申します。 沖縄在住30年以上の生まれも育ちも沖縄っ子です。 現在は沖縄本島の中南部に住んでいますが、過去には北部に5年ほど住んでいました。 このブログでは沖縄の観光情報や遊び場、食事処と薄毛治療(AGA)の正しい治療方法や最新情報を届けていきます。 他にも気になる商品やレビューを行っていきますのでよろしくお願いします。
こちらの記事もおすすめ
その他

台風が多く風が強い沖縄でも使える。PLEMOの折り畳み傘は風に強く丈夫すぎる!

2019年2月23日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
沖縄は台風が多く、毎年のように台風が上陸、または近くを経過して行きます。 また、風速自体も強く平均風速4.7メートルは全国でもトップクラス …
その他

【ユニオン】ユニカードの発行方法やチャージ方法は?レジでチャージ額が足りなくても大丈夫!?

2019年10月17日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
沖縄での激安スーパーであるユニオンでとうとう現金以外の支払い方法が追加されました。 今までは現金のみの対応でクレジットカードや沖縄での普及 …
クワガタ取り

浦添市の公園でノコギリクワガタゲット!そろそろハブや蚊の対策をしましょう!

2019年6月19日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
今日はお休み。雨も降っていなかったので、午後にクワガタ捕りに行ってきました。 今年は少し反応か鈍くまだまだ捕れませんね。 浦添遊歩道、浦添 …
沖縄情報

沖縄に初出店のリンツのチョコがヤバい!サンエーパルコシティ2Fにレッツゴー

2019年6月28日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
沖縄初出店となるスイス生まれの濃厚チョコレートを販売しているリンツ(Lindt)が浦添サンエーパルコシティにオープンしたので開店初日に*行っ …
クワガタ取り

2019年初のクワガタ。ヒラタクワガタとノコギリクワガタを浦添大公園でゲット!

2019年6月8日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
2019年初のクワガタは、6月2日にゲットです。 浦添市大公園にて、小ぶりのヒラタクワガタとノコギリクワガタを1匹ずつ取ることができました。 …