気になる商品やレビュー

新型MYCARBONのランニングポーチはライトユーザー向け!

MYCARBONランニングポーチが改良され第2世代MYCARBONランニングポーチが発売されていたので購入してみたした。

とても使い勝手が良く、軽いジョギングやウォーキングにもおすすめだと思ったので商品紹介やレビューをしていきたいと思います。


Amazon.co.jpより

商品仕様

生地:防滴ナイロン
サイズ:33×18×7.5(㎝)
肌つきポケット:26×11(㎝)
中部ポケット:18×10.5(㎝)
前部ポケット:17×10(㎝)
水筒収納部:最大Φ8×長さ20(㎝)
ベルト調整範囲:50~130(㎝)

その他特記:イヤホン穴あり

機能紹介

新型になりデザインの変更、ペットボトル収納時の揺れの軽減を実現しています。

ベルト調整で最小50cmから最大130cmまで長さの調節が可能。

スマートフォンは6インチまで収納可能。ポケットは3つあります。

実際に使用してのレビュー

サイズは購入前にWEBを見て確認していたのですが実際に見ると思った以上に小さいです。

チャックは3つあり、真ん中がスマートフォン入れ。身体側は鍵やカードがおすすめです。1番外側は小銭でいいと思います。

第1世代と比べ揺れ軽減を実現とのことでしたが、ペットボトルにお水を満タン(500ml)だとけっこう揺れます。
走るペースによると思いますが、大体キロ6分のペースだと気になる程度の揺れがあります。
ペットボトルの中身が少ないor小さなペットボトルなら揺れはかなり軽減されると感じました。

こちらの345mlのペットボトルなら揺れはそこまで気になりません。
またボトル固定ゴムが付いていますのでちゃんとゴムで固定しておけば、ペットボトルがこぼれ落ちることはないでしょう。

おすすめは出発時にお腹側にポーチを回しておくと揺れが軽減されます。
途中で給水して中身が減ってきたら揺れが少なくなりますのでお尻側に回すといいと思います。

イヤホン穴はかなり小さくて(狭くて)iPhoneの純正イヤホンだと正直入れにくいです。

これはポーチ内部に水が入らないように穴をギリギリにしていると思うのでしょうがないですかね。

また、スマートフォンは6インチまで入りますが、私の愛用しているiPhone6 PlusなどはiPhoneケースなどに入れているとギリギリのサイズになりますので注意してください。

小物はカードや小銭を入れることができますが財布などは小さいサイズでも厳しいと思います。

まとめ〆

価格を考えてみるとコストパフォーマンスに優れた商品といっていいと思います。

キロ6分ぐらいのペースであれば走っているうちに揺れはそこまで気にならなくなります。
それよりもスマートフォン、小銭、カード、鍵、ドリンクなどを1つにまとめて持てて走れるということが重要で、その点でいえばかなり評価は高くなると思います。

走っている時にできるだけポーチが揺れて欲しくない方にはおすすめできませんが、多少揺れてもスマートフォン、小銭、カード、鍵、ドリンクを1つにまとめたい方にはおすすめです。

私のような週3〜4日程度で約5キロ走るジョギング(マラソン)ライトユーザーであればかなり満足度の高い商品だといえるでしょう。

とはいえ、ある程度の期間使い続けるポーチになりますので、他の商品と悩んでいる方は値段と機能のバランスを考えて購入する方がいいと思います

私と同程度のライトユーザーであればこの商品はベストバイになると思いますよ。
個人的にジョギング時には手放せないポーチになりました。

ABOUT ME
ミヤ
初めまして、ミヤと申します。 沖縄在住30年以上の生まれも育ちも沖縄っ子です。 現在は沖縄本島の中南部に住んでいますが、過去には北部に5年ほど住んでいました。 このブログでは沖縄の観光情報や遊び場、食事処と薄毛治療(AGA)の正しい治療方法や最新情報を届けていきます。 他にも気になる商品やレビューを行っていきますのでよろしくお願いします。
こちらの記事もおすすめ
気になる商品やレビュー

【体臭や加齢臭】ニオイが気になる30代〜男性におすすめのボディソープ!市販でも大丈夫!

2019年9月19日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
若い頃や独身時代には体臭に気を遣っていた男性は多いと思いますが、結婚して子どもができ、歳を重ねていった男性こそ再度体臭に気を遣ってほしいです …
気になる商品やレビュー

最強のデオドラントだと話題のデオエースEXとデトランスαを30代おっさんが比較してみた!汗かきや脇の臭いが気になる人は必見【ワキガにも効果あり!】

2020年2月25日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
最近は冬なのに全然寒くならない異常気象が続いている日本ですが、私の住んでいる沖縄でも同様に毎日暑い日々が続いています。 もともと普 …
気になる商品やレビュー

【ベイブレード ランダムレイヤー】B-152を全部で6個開封!振った音や重さで中身は分かる?ノックアウトベース判別方法も!?【追いランレープラス4】

2019年10月25日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
今回はベイブレードのB-152ランダムレイヤーVOL3を5つ購入しました! 狙いはもちろんノックアウトオーディン幻。前回1つだけ購入した時は …
気になる商品やレビュー

おすすめ水筒!沖縄在住でSTANLEYとklean kanteenの水筒を最安値で購入するには?どこで購入できる?

2020年12月16日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー! 日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー! 今回はミヤおす …
気になる商品やレビュー

モバイルバッテリーならこれ!cheeroのダンボーくんが見た目も性能も最高!

2019年2月17日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
一昔前と違い、スマホやタブレットを外出先で使用するのが当たり前になりました。その使用時間も増加傾向にあります。 飛行機の中でもWi-Fiが使 …