気になる商品やレビュー

Motomoのミニ焚火台(Sサイズ)は炭とスキレットの組み合わせが相性抜群!【小さく持ち運び◎】

この前、購入したMotomo焚火台(Sサイズ)ですがやっとキャンプで使用することができました。

▽Motomo焚火台(Sサイズ)購入記事▽

Motomo焚火台(Sサイズ)開封レビュー!Lサイズも買う?10月になりましたが沖縄はまだまだ暑い日々が続いてますね。でも11月から寒くなります!なるよね? 少し前まではBBQコンロだけで問題な...

使ってみた結果、めちゃくちゃ便利でした!

Motomo焚火台(Sサイズ)の使用感

キャンプではBBQっていうイメージでしたが、Motomo焚火台を使ってみてイメージが変わっちゃいました。

むしろBBQコンロは不要だと!

デカくて荷物になるBBQコンロより焚火台を使った方が荷物も減りますよ。

さて、という事で今回は夕方からキャンプです。
少し雨がチラついていたのでBBQコンロは家にお留守番させて代わりにMotomo焚火台を使ってみました。

焚火禁止のキャンプ場なので今回は炭で使ってみました。

小さいので端っこに置いておくと邪魔にもなりません。

いい感じに火が付いてきました。移動も簡単。

このサイズだとトングではなく、割り箸なんかで炭を投入するのがちょうどいいです。

SOTOのスライドガストーチがめちゃくちゃ便利でした。
こちらのガストーチは100均のCB缶(カセットコンロなんかに使うお馴染みのカセットボンベ)でもガスが補充できます。

炭が付いたらニトリのスキレットでアヒージョです。ツマミにちょうどいい簡単料理ですね。

具材はエビとチーズ。チーズは中がトロトロ、外はカリカリになるのでおすすめですよ。

フランスパンとビールで美味しくいただきました。

ミヤ
ミヤ
スキレットでアヒージョ を作ると物凄く美味いよ!

食後はスモアです。マシュマロ焼きまーす!

完成写真は撮り忘れ。

使った後の片付けもちっちゃくて簡単。

炭捨て場に炭を捨てて洗いましょう。
大きいと洗うのが大変ですがこのサイズなら簡単楽々です。

「大は小を兼ねる」と言いますが小さいと持ち運びが楽で簡単に準備、片付けができるというメリットがあります!

Motomo焚火台(Sサイズ)最安値

現在、Motomo焚火台(Sサイズ)は売り切れ中です。

似た商品にキャンピングムーン(CAMPING MOON)XXSサイズ 焚き火台がありますが価格が¥3,480(2019.12)になります。

今はファイアスタンドに安い商品が多いので焚火だけでいいのであればファイアスタンドも視野に入れてみては如何でしょうか?

今ならファイアスタンド が安く購入できます。

おすすめ焚火台

Motomo焚火台が買えないので他におすすめ焚火台の紹介です。

ミニ焚火台ではありませんがおすすめはMAGNA(マグナ) ファイアグリル

焚火台のヒット商品であるユニフレームのファイアグリルにそっくりなデザインです。

というよりほぼ一緒。
ただ、こちらは本家よりも優れている点がありました。

まずはオールステンレスな点。本家は足部分がスチールなのです。
次にケースが付いている点。

この2点以外はほぼ一緒でありながら価格が¥3,980。
はっきりいって異常な安さですね。レビューもかなり高評価なのでBBQコンロや焚火台で何を買うかで悩んでいる方には一番のおすすめです。

MAGNA(マグナ)ファイアグリル購入しました。

ユニフレームのファイアグリルそっくり(類似)な焚火台!MAGNA(マグナ)ファイアグリルを購入したぞ!【開封レビュー】ユニフレームのファイアグリルが欲しくて調べていたんですが、本家ファイアグリルよりも高性能で価格も安いファイアグリルを発見しちゃいました。...

まとめ

使ってみてめちゃくちゃ良かったのでおすすめしたかったんですが残念ながらどこも売り切れでした。

Motomo焚火台(Sサイズ)が売られていたら迷わず購入したら後悔しませんよ!私が買った時は1,900円ぐらいでしたのでそれぐらいの価格で売っていたら即買いですね。

ミヤ
ミヤ
ちっちゃい焚火台は荷物にもならないので一つ持っていたら便利ですよ
ABOUT ME
ミヤ
初めまして、ミヤと申します。 沖縄在住30年以上の生まれも育ちも沖縄っ子です。 現在は沖縄本島の中南部に住んでいますが、過去には北部に5年ほど住んでいました。 このブログでは沖縄の観光情報や遊び場、食事処と薄毛治療(AGA)の正しい治療方法や最新情報を届けていきます。 他にも気になる商品やレビューを行っていきますのでよろしくお願いします。
こちらの記事もおすすめ
気になる商品やレビュー

PORTER(ポーター)タンカーシリーズ ショルダーバッグLを2年間ほぼ毎日使用した結果!?

2019年2月19日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
1990年代に大流行した吉田カバンのPORTER タンカーシリーズ。私が高校生の頃の沖縄には吉田カバンの取り扱い店舗は(多分)無かったので修 …
気になる商品やレビュー

【10kg以下限定】女性も持ち運べるほど軽く設営簡単なワンタッチタープはコレだ!【2019.11 クイックキャンプ×KiUコラボが圧倒的に!】

2019年10月21日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
キャンプやBBQはもちろん、最近では運動会やピクニック、フリーマーケットなどでも気軽に使用する方が増えてきたワンタッチタープ。  強い日 …
気になる商品やレビュー

沖縄はネットショッピングを利用すると送料問題がキツくない?沖縄送料無料探しまとめ

2021年9月3日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
コロナ禍で外出や買い物の回数が激減したミヤですが、皆さんも同様ですかね?今までは毎週末(言い過ぎ?)行っていた買い物が今では月1回程度に …
BUNDOK(バンドック) ソロ ベース EX BDK-79EX 気になる商品やレビュー

沖縄県に送料無料で配達してくれる!ソロ用テント「BUNDOK(バンドック) ソロ ベース EX BDK-79EX」の最安値情報

2021年9月2日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
まだまだ夏ですね。もう少し時期が経つと過ごしやすい季節がやってきてキャンプに行こうと思うんですが。。。 今の時期にキャンプをするプロキ …
クワガタ取り

クワガタ飼育におすすめの飼育ケースはクリアースライダー1択。コバエが苦手な人に超おすすめ、

2019年9月16日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
クワガタ飼育は皆さん100均のケースやホームセンターで購入した物が殆どだと思います。 ホームセンターや100均で購入できる飼育ケースはすぐ …