気になる商品やレビュー

100均便利グッズ!携帯ゴミ袋ケース


日頃から公園や海など外に出ることが多いのですが、そこで問題になるのがゴミ処理です。

今までは100均の小さな袋やコンビニ袋をカバンに入れていたのですが、今回キャンドゥで便利な商品を購入しましたので紹介したいと思います。

シンプルで男女問わず持ちやすい!

こちらの商品、商品名が携帯ゴミ袋ケースPortable Garbage Bag Caseの2種類あります。
我が家の近所のキャンドゥには両方ありました。

商品名は違いますが使い方やデザインは同じなので好みの色で選んでオッケーです。

使い勝手は?

大きさは縦に約9センチ、横に約4センチと手のひらサイズです。
1ロール12枚入りのビニールがセットで購入できます。


収納ケースは画像のように2つに外すことができ、ロールをセットすることができます。

中に突起部分があり綺麗にセットできるので誰でも簡単にセットできますね。

穴部分からビニールを引っ張りだして使用します。ビニールは切れ目が入っているため簡単に切れますよ。

ビニールのサイズですが想像以上に大きい
(長い)です。
約32センチ×約22センチです。

ビニールは広げるとたくさん入ります。

子どもが持ち運び用のオモチャ袋にしていました。


小さなオモチャならかなりの量が入ります。

便利なカラビナ(フック)付き

こちらの商品はカバンに入れていてもいいのですが、カラビナ(フック)が付いていますのでカバンやズボンに取り付けることもできて便利です。


私はウエストバッグに普段から取り付け、いつでも使用できるようにしています。

購入者レビュー

子供が離乳食残したり、食べ終わったベタベタの空の容器を入れるときに本当に便利です!!ビニール袋いつも持ってるつもりでいるから、バックに入ってるだろうと思って実際入ってなかったりして(笑)これを持ち始めた日から早速使っています。ビニールも小さすぎなくてちょうどいいです。使用済みのオムツ入れにも役立っています。買ってよかったです!!
楽天レビューより引用

やはり評価はかなり高いですね。他にもたくさんの評価がありました。

便利!
子供用にベビーカーにつけています。
思ったより大きめのサイズでMサイズの使用済みオムツなら3コくらいははいりそうです。子供は何かとゴミを出すので便利です。
楽天レビューより引用

評価されている方はほとんどがオムツ用や離乳食、オヤツなどの処理袋として使用していました。

私は子どもとの公園遊び(虫捕り)での緊急時の虫入れ(虫カゴ代わり)や昆虫用の葉っぱ採取や松ぼっくり集めなどにも使用しています。

子どもの気まぐれで急に「虫捕りがしたい!」発言時には助かってます。
虫カゴなんていつもは持っていないですからね。

他の100均に類似商品はあるのか

探してみるとDAISOのペット用品コーナーに類似品がありました。「犬用 お散歩マナー袋」です。どちらにするかはお好みで。

私はデザインがキャンドゥの方が好きなのでキャンドゥの携帯ゴミ袋ケースにしましたが、袋の数はDAISOの方が多いのでDAISOの方がお得感はありますね。**

袋がなくなっちゃったら?

袋が無くなった場合はロールが別売りで売っていますのでそちらを購入しましょう。

他にも100均のビニール袋(キッチンパック)を小さくまとめて入れるのもコスパ高くておすすめです。

〆まとめ

子どもがいる家庭では必須級の商品で、オムツやオヤツのゴミ袋にしたり、急な虫捕りの虫カゴ代わりにとアイディア次第で色々使えます。

我が家の虫カゴ代わりにの時はビニールのため、バッタやコオロギだけでなく水辺の生き物にも使えるという発見もありました。

とりあえず2018年100均商品でトップ10に入るお気に入り商品となりました。
近くにキャンドゥやDAISOがなくても楽天やAmazonで購入できます。

便利ですのでぜひ購入して使用してみてください。

ABOUT ME
ミヤ
初めまして、ミヤと申します。 沖縄在住30年以上の生まれも育ちも沖縄っ子です。 現在は沖縄本島の中南部に住んでいますが、過去には北部に5年ほど住んでいました。 このブログでは沖縄の観光情報や遊び場、食事処と薄毛治療(AGA)の正しい治療方法や最新情報を届けていきます。 他にも気になる商品やレビューを行っていきますのでよろしくお願いします。
こちらの記事もおすすめ
気になる商品やレビュー

もはや三角コーナー要らず!?ダイソーの水切りゴミ袋がおすすめ

2019年1月29日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
これがあれば三角コーナーはもう要りません! あなたに超おすすめの使い捨て三角コーナーが今は100均(DAISO)にありました。  底が …
気になる商品やレビュー

【体臭や加齢臭】ニオイが気になる30代〜男性におすすめのボディソープ!市販でも大丈夫!

2019年9月19日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
若い頃や独身時代には体臭に気を遣っていた男性は多いと思いますが、結婚して子どもができ、歳を重ねていった男性こそ再度体臭に気を遣ってほしいです …
気になる商品やレビュー

ベイブレードバースト 2020年前半の最強改造と環境パーツを紹介【現環境ベイ】

2020年1月26日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
ベイブレードバースト2020年上期での環境パーツと現環境最強改造まとめです。 今まで沢山のベイブレードが販売されましたが全てのベイが強いわ …
気になる商品やレビュー

どんぶり弁当箱はこれ一択!アラジン アコーディオンコンテナLは使わない時は小さく縮む

2019年2月20日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
ほぼ毎日使う弁当箱。めんどくさがりで盛り付け方や食後の洗い物を考えると弁当箱はどんぶりにするのが1番だと考えました。 そんなズボラ系男子で …
気になる商品やレビュー

タニタ アルコールチェッカー EA-100はアルコールチェックできない!

2019年1月19日
MIYABLOG【ミヤブログ】沖縄情報やAGA治療、クワガタ取り、楽天、Amazon商品なんかも紹介記事にする漫画好き
 車社会の沖縄は運転率が高く、またお酒が好きな風土と相まって飲酒での検挙率は全国でも上位という不名誉な形に収まっています。 そこで各企 …