ほぼ毎日使う弁当箱。めんどくさがりで盛り付け方や食後の洗い物を考えると弁当箱はどんぶりにするのが1番だと考えました。
そんなズボラ系男子であるわたしが考えるおすすめ弁当箱1選はアラジン アコーディオン コンテナ L 950mlとなります。
使い勝手が良いこのどんぶり弁当箱の魅力を語りたいと思います。
アラジン アコーディオンコンテナ L 950ml詳細
- メーカー:Aladdin (アラジン)
- サイズ:950ml(Lサイズ)
- 商品重量:162g
- 素材:フタ ポリプロピレン(耐熱温度120℃)
本体 ポリプロピレン(耐熱温度120℃)熱可塑性エラストマー(耐熱温度100℃) - サイズ:最大径:173mm/底100×100mm/高さ(折りたたみ時)38mm/高さ(伸ばした時)95mm
- 電子レンジ:使用可能
- 食洗機:使用可能
アコーディオンコンテナを使ってみた

私はこのアコーディオンコンテナLを赤と緑の2色持っています。ほぼ毎日使うので1日交換でローテーションしています。
別に1つでも問題ないのですがよく会社の洗い場で洗って忘れちゃうので・・。
さて、こちらのアコーディオンコンテナLのサイズ感は成人男性でも問題ないどんぶり飯のサイズです。
大は小を兼ねるので女性の方や少食の方でも全然問題ないですね。
私のように2色持っていると、蓋だけを交換することもできます。

オシャレかどうかは別として個性はしっかりとでますね。
通常サイズと折りたたみサイズの違いは画像の通りです。
かなり小さくなるので食後の持ち運びは大分楽になりますね。

蓋はスクリュータイプなので回しながら閉めます。パッキンもあり、蓋をちゃんと閉めると汁物やドレッシングも漏れません。

パーツは本体と蓋とパッキンの3つだけなので朝に弁当箱の部品などを捜しまわらずに済みますね。

アコーディオンコンテナLの詳細にもありますが、折りたたみ時の高さは38mm。

伸ばした時の高さ伸ばした時は95mmになります。

シリコン製なので結構雑に使っても壊れないし便利です。
電子レンジ使用可能ですが蓋はレンジ不可なので外して電子レンジには入れましょう。
他の人たちのレビュー
レビューも沢山ありましたので参考にとうぞ。
めっちゃいいですこれ。お弁当箱より使い勝手が良くお得意の丼弁当が簡単に詰めることができる上に食べやすいです。Lサイズは男性に、Mサイズは女性(少し小さめなので食べる量が自然とセーブできていいですよ。)にぴったりと思います。パープル購入しましたが、野菜や卵の色がとっても栄えます。フタごと電子レンジできれば最強なんだけどな。
楽天市場 20代女性よりどんぶり系のお弁当を持っていきたくて、購入。高校生男子なのでご飯もどんぶり一杯分は軽く入るし、
上に乗せる具もたっぷり入れても大丈夫。買ってよかった!食洗機対応も嬉しい。
Amazonレビューより 星5つ漏れない弁当箱を求めて、こちらのLとMを購入しました。漏れに関しては目的達成ですがサイズに難ありです。Lは大きすぎ、Mは小さすぎます。この間のサイズが絶対必要です。ちなみに私は一般的な女性が食べる量です。是非参考にして頂きたいです。
Amazonレビューより 星1つ
沢山のレビューがあり、Amazonだと180のレビューがあります。(2019ねん2月18日現在)
レビューの平均が4.4とかなり高評価です。
キャンプにも最適
最近では小さく畳める、軽い、雑に扱っても壊れにくいということでキャンプに持っていく人も増えているみたいです。
S、M、Lとサイズがあり小さいサイズは大きいサイズの中にスタッキングができるのが魅力みたいです。
私はLサイズしか持っていないので本当に入れることができるのかは分かりませんが、SサイズはMサイズの中に入れて持ち運べる事は確認しました。
Lは普通に食事用、Mはラーメン用、Sはスープ(飲み物)などに使えるサイズですね。
購入する際に参考にしてください。
まとめ〆
どんぶり弁当箱として最優秀弁当箱だと思います。大きく持てて食べ終わったら潰して小さく持ち帰ることが出来るのは最大の魅力ですね。
このような利便性がキャンプや登山などに受けているのだと思います。
サイズも3種類あり男性向けにLサイズ、女性や少食な方、ラーメン用にMサイズ、フルーツ入れやキャンプのドリンク用にSサイズと用途に分けて使えます。

保温用弁当箱が欲しい人にはこちらの商品はシリコン製なので希望に添えませんが、職場にレンジがある、またたまにキャンプをする人には職場やキャンプに使えてお得な弁当箱になると思います。
あなたのライフスタイルに合わせてまずは1つ購入してはいかがですか?
